開催日:2023年2月8日

所要時間:70分

※過去に開催したイベント・セミナーのアーカイブ動画の無料視聴申込となります

アーカイブ動画

無料

オンライン公開パネルディスカッション
開催のお知らせ

テーマ:子どもたちの未来を創造するために~自治体で取り組んでいる教育改革~

「ICTをいかに教育に使うか?」ではなく
「教育改革/授業改善のためにいかにICTを使うか?」という順接に立ち戻る

 2019年12月に文部科学省が打ち出した「GIGAスクール構想」を通じて、2020年から多くの自治体が児童生徒に1人1台の学習用端末を導入し、利活用を進めて来ました。
 今日では、それぞれの進度で利活用を進める中、ほぼ同時期に端末の整備を行ったため多くの自治体が2025年付近を目処にした端末のリプレイス(入れ替え)の検討をはじめようという段階に入りつつあります。
 利活用の進度が各自治体で異なるため、この検討に際して重要視する点も各自治体でまちまちとなっております。

 このような段階において管理やコスト、人的なリソースといった様々な制限に対して工夫を凝らし、「子どもたちのために授業をどう変えていくか」という本来的な視点を重視した教育改革を先進的に行っている大分県中津市、京都府舞鶴市の教育長を招きお話を伺います。

全国の教育委員会担当者、及び学校関係者の方はどなたでも参加できる無料のオンラインパネルディスカッションですので、奮ってご参加ください。

アーカイブ動画の視聴に申し込む アーカイブ動画の視聴に申し込む

中津市から粟田教育長、舞鶴市から奥水教育長が登壇し
株式会社Doit 代表の土井氏がモデレーターを務めます

登壇者紹介

粟田 英代

中津市教育委員会
教育長

1960年、宇佐市生まれ。中津市内の小学校教諭、指導主事、学校管理職、市教委教育次長兼学校教育課長を経て現職。中津の先哲、福澤諭吉翁の「独立自尊」の精神を現代に引き継ぎ、子どもたちが生涯にわたり自立し主体的に学ぶ基盤づくりに取り組む。

また、中津市からは粟田教育長の他、指導主事もパネリストとして登壇します。

奥水 孝志

舞鶴市教育委員会
教育長

1957年、京都市生まれ。公立小中学校の教諭として、舞鶴市内で27年間勤務する間、市教育委員会指導理事として、小中一貫教育にも携わる。現職に就いて5年目を迎え、「GIGAスクール構想」を通じて、舞鶴の子どもたちのために授業改革に取り組む。

また、舞鶴市からは奥水教育長の他、指導主事もパネリストとして登壇します。

土井 敏裕

株式会社 Doit
代表取締役

元小学校教諭、ICTスーパーティーチャーを経て、2014年度より県教育委員会情報化推進班指導主事、2018年度退職。大分県を拠点とし、県内外で教育委員会のコンサルタント、研修、人材育成、授業づくり、授業デザインなどの講演等を行う。

参加される皆さまからのご質問も承っています

申し込みフォームから事前質問を承っています。
時間に限りがあるため、頂いた質問に対してすべて回答することはできませんが、
寄せられた質問の中からいくつかピックアップしパネリストが回答いたします。

ご質問の受付は終了しました

アーカイブ動画の視聴に申し込む

イベント詳細

日程  :2023年2月8日(水)16時30分~17時40分

事前に視聴用のURLを発行し送付いたしますので、開催時間の5分前を目安に送付したURLから入室をお願いいたします。

対象  :全国の教育委員会担当者、及び学校関係者の方

※企業からの申し込みの場合、用途を確認させて頂く場合がございます

参加費 :無料

配信  :zoomで配信いたします

申込  :2023年2月8日(水)15時30分まで受付中

ご視聴までの流れ

画面右側の
お申込み
フォームを入力

メールで
届いたURLを
クリック

動画の
視聴開始

関連サービス